内容へ移動
【Live Another, Go Astray】wiki
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
•
クラウンルピス
•
アンヘル
•
ディアブロ
田之倉ラボ
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== 田之倉ラボ ====== ===== 概要 ===== 極東連隊[[ラボラトリ]][[技術部開発課]]第7ラボ。室長は[[田之倉文明]]。独自研究項目である**電脳能力を【具現化】に転用するデバイス**を担当しており、一定の成果を挙げている。 <hidden onHidden="組織図を開く" onVisible="組織図を閉じる"> |極東連隊|長官府大隊|本部|| |:::|:::|地方弁務官団中隊|弁務官管理課| |:::|:::|:::|沙渓市弁務官団| |:::|:::|:::|悠里市弁務官団| |:::|:::|警察機構中隊|| |:::|遊撃警護部大隊|第1中隊|第1部隊| |:::|:::|:::|第3部隊| |:::|:::|:::|第5部隊| |:::|:::|:::|第7部隊| |:::|:::|:::|第9部隊| |:::|:::|:::|第11部隊| |:::|:::|:::|遊撃隊| |:::|:::|第2中隊|第2部隊| |:::|:::|:::|第4部隊| |:::|:::|:::|第6部隊| |:::|:::|:::|第8部隊| |:::|:::|:::|第10部隊| |:::|:::|:::|第12部隊| |:::|技術医療開発部大隊|医療部中隊|第2ラボ| |:::|:::|:::|第4ラボ| |:::|:::|:::|第6ラボ| |:::|:::|:::|第8ラボ| |:::|:::|:::|第11ラボ| |:::|:::|技術部開発課中隊|第1ラボ| |:::|:::|:::|第2ラボ| |:::|:::|:::|第3ラボ| |:::|:::|:::|第4ラボ| |:::|:::|:::|第5ラボ| |:::|:::|:::|第6ラボ| |:::|:::|:::^第7ラボ| |:::|:::|技術部管理課中隊|第1ラボ| |:::|:::|:::|第2ラボ| |:::|:::|:::|第3ラボ| </hidden>\\ ===== 詳細 ===== {{:lb:t07.png?nolink |}} [[サーキットランサー]]が扱う電脳干渉能力は元々[[ブルーソーサラー]]の能力のひとつと考えられており、本質的に近しい能力とされている。田之倉はその部分に着目し、電脳能力を具現化に相当する形で実体化する武装デバイスを作ることが出来れば、サーキットランサーや[[ウイルス]]などが有効な物理攻撃/防御手段を得られると考えている。尚、試行錯誤の末間もなく実用化できるようである。 田之倉は元々医療部で【[[ロートヴァール|緋鯨]]】の保全に当たっていたことや[[鴻上数]]と同期だったことから「生物の電脳化」について考える機会が多々あり、現在のラボの研究内容に傾倒したのはその辺りが関係しているものと思われる。 ---- ===== 主要メンバー ===== [[田之倉文明]]……室長。帝大軍事部2期生。元医療部ラボ所属。\\ [[四方田詳子]]……受付3人娘の左側(眼鏡)。帝大軍事部6期生。オタ5人衆のひとり。
田之倉ラボ.txt
· 最終更新: 2022/03/06 20:33 by
nozomi
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ